高速道、深夜割改定は4月以降 ETC障害で延期 2025年10月29日 17:44 東日本、中日本、西日本の高速道路3社は29日、深夜割引の改定が来年4月以降に遅れると発表した。今年4月に起きた自動料金収受システム(ETC)障害の影響で、計算システムの整備に手間取っているため。 当初は今年3月ごろの改定を予定していた。だが、新たな割引額を計算するのに必要なシステム整備が遅れているなどとして、昨年12月に延期を発表。その後、ETC障害が発生。さらなる遅れを招いている。 改定時期の詳細は改めて発表する。 トップ 全国のニュース 高速道、深夜割改定は4月以降 関連記事 ミラノ五輪へ時計も「100日」 湘南工場、車両生産終了へ 首相「引き続きよく検討」指示 震度=気象庁発表(29日20時15分) :地震 愛知・新城でもクマ駆除 ロシア産ガス輸入の継続を伝達 おすすめ記事 通学も買い物も観光も…岐阜市内ぐるっと1周 岐阜県LRT構想、妄想ルートをドライブ【みのひだ乗り物探訪 第100回】 岐阜協立大、全日本大学駅伝4年ぶり出場 江崎知事に活躍誓う 11月2日号砲 「池田温泉」再建へ寄付金5千万円達成 岐阜・池田町、企業や個人から 市職員の兼業、営利企業勤務や自営もOK 飛騨市が制度見直し