世界遺産登録から今年で30周年の節目を迎える大野郡白川村荻町の合掌造り集落で8日、住民が労働力を貸し借りする村特有の仕組み「結(ゆい)」による合掌造り家屋の屋根のふき替え作業が2年ぶりに行われ、村民ら約100人が汗を流した。
かやぶき屋根のふき替えを行ったのは、...
世界遺産登録から今年で30周年の節目を迎える大野郡白川村荻町の合掌造り集落で8日、住民が労働力を貸し借りする村特有の仕組み「結(ゆい)」による合掌造り家屋の屋根のふき替え作業が2年ぶりに行われ、村民ら約100人が汗を流した。
かやぶき屋根のふき替えを行ったのは、...