株式会社ALL CONNECT(代表取締役社長:岩井 宏太、本社:福井県福井市)のグループ会社、株式会社Link Life(代表取締役:織田 晃宏、本社:東京都品川区)は、Broad WiMAX(https://wimax-broad.jp/lp/5g-v2)において、Broad WiMAXご契約者様を対象に通信サービス利用に関するアンケート調査を実施いたしました。
調査概要表
| 調査時期 |
2025年10月 |
| 調査方法 |
クラウドワークスによるインターネット調査 |
| 調査対象者 |
現在Broad WiMAXをご利用いただいている方 100名 |
調査背景
・Broad WiMAXが継続的に顧客満足度向上を図るために実施。
・近年、在宅ワークや外出先での利用が増え、ユーザーのWiFi利用シーンが多様化。
・利用実態と課題を把握し、サービス・端末の改善に活かすことを目的。
契約理由の1位は「工事不要で使える」
| 項目 | 割合 |
| 工事不要ですぐ使える点 |
45% |
| 外出先でも使えるから |
17% |
| 月額料金が安いと感じた |
15% |
| 引越しや転勤で固定回線が引けなかった |
13% |
| キャンペーンや特典が魅力的だった |
6% |
| 家族の利用がきっかけ |
2% |
| その他 |
0% |
契約理由では「工事不要ですぐ使える」が最も多く、外出先での利用や料金面の手軽さも支持されています。暮らしの変化に合わせて柔軟に使える点が、Broad WiMAXが選ばれる大きな要因となっています。
また、契約者様から 「特典が多く、実質かなり割引された値段で利用することができた。」 など、キャンペーンなどの割引を利用され、月額料金の点で満足いただけた声もありました。
使用用途のトップは「動画視聴」が圧倒的
| 項目 | 割合 |
| 動画視聴(YouTube・Netflixなど) |
85% |
| Web検索・SNS・学習 |
66% |
| 在宅勤務・オンライン会議(Zoom等) |
54% |
| 外出時のネット利用(モバイルルーター) |
35% |
| オンラインゲーム(Switch/PS/PCなど) |
31% |
| 家族・複数端末での同時利用 |
29% |
動画視聴が85%と突出しており、SNSやオンライン会議など高品質な通信を求める利用が中心となっています。日常的に負荷の高い通信が増えている中、安定した接続環境へのニーズが強まっていることが明らかです。
動画視聴からオンライン会議、外出先での利用まで幅広い用途で使われており、実際に契約者様からも
「ポケット型なので買い物や旅行に行く際にも持ち歩きができて便利です。」との声も。
1台で多様なシーンをまかなえる手軽なインターネット環境が求められていると考えられます。
半数以上がBroad WiMAXに「とても満足」
| 項目 | 割合 |
| とても満足 |
62% |
| やや満足 |
13% |
| 普通 |
5% |
| やや不満 |
2% |
| とても不満 |
0% |
「利用場所の自由度」が満足理由トップに
| 項目 | 割合 |
| 利用場所の自由度 |
44% |
| 速度・安定性 |
26% |
| 料金・特典 |
17% |
| 初期設定 |
13% |
| サポート対応 |
0% |
Broad WiMAXに対する満足度は「とても満足」「やや満足」が7割以上を占めており、多くのユーザーに肯定的に受け止められていることが分かりました。特に、場所を問わず使える自由度や通信の安定性が評価され、日常のさまざまなシーンで役立っている様子がうかがえます。
契約者様からは、
「ノマドワークを行いたくて、ポケット型のBroad WiMAXを契約。カフェでも図書館でも、どんな場所でも電波バリバリで、全くストレスなく仕事ができます。動画視聴もNetflixやYouTubeも高解像度で遅延なくストレスフリーで視聴できます。一人暮らしの方であれば、自宅でも外出先でも、この一代で全てのネット環境をまかなうことができると思います。料金も光回線より少し安いし、おすすめです。」
「YouTubeの動画をスムーズに再生することが出来ただけでなく、通信の安定性が良好なのでリモートワークを快適に行うことができました。」 と、多様なシーンで満足いただけている声があがりました。
不満点のトップは「速度・安定性」
| 項目 | 割合 |
| 速度安定性 |
51% |
| 特にない |
25% |
| サポート対応 |
16% |
| 料金・特典 |
7% |
| 利用場所の自由度 |
1% |
| 初期設定 |
0% |
不満点の中心は「速度・安定性」で、通信品質の改善が最大の期待ポイントとなっています。多くのユーザーが、より快適で安定したインターネット環境を求めていることが明らかになりました。
ホームルーターの満足度
| 項目 | 割合 |
| とても満足 |
13.7% |
| やや満足 |
74.5% |
| 普通 |
16.7% |
| やや不満 |
10.4% |
| とても不満 |
2.0% |
ポケット型WiFiの満足度(モバイルルーター)
| 項目 | 割合 |
| とても満足 |
22.9% |
| やや満足 |
50.0% |
| 普通 |
16.7% |
| やや不満 |
10.4% |
| とても不満 |
0% |
ホームルーター・モバイルルーターともに満足度が高く、特にモバイルルーターでは「とても満足」「やや満足」が7割以上を占め、外出先でも快適に使える点が評価されていることが分かりました。
一方、ご契約者様からは、
「通信速度が遅いと言うよりかは安定感があまりなく、Zoomを利用している際にも時間帯問わず途切れたり聞き取りにくい事があるので、安定感は増してもらいたいです。」
「自分は在宅で仕事をしているので、平日昼間の利用が多いため大きな不便は感じていないが、それでもやっと仕事を終えて、さあゆっくりネットで動画ほ見ようというタイミングで再生が止まったり、低画質モードに切り替わるとがっかりする。ただし他社と違いデータ容量制限を設けていないのは良い。」 などの通信品質の安定性向上を求める声もあがりました。
Broad WiMAXは安定性がパワーアップしたモバイルルーターの提供を開始
Broad WiMAXは11月6日(木)に、新端末「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」の提供を開始。
アンケート結果でも挙げられていた、「速度・安定性」への不満の解消や満足度が高い「利用場所の自由度」という点に対して、しっかり需要に応えていけるよう提供を決意しました。
速度・安定性への対応
ユーザーの約51%が速度・安定性に不満を感じている点に対し、新端末はWi-Fi 7という最新規格対応で「速度・安定性」が改善。
外出先利用/持ち運び時の使い勝手
外出時も使いたいというニーズが多い点に対して、大容量バッテリー・モバイル+据え置き兼用構造で「外出でも安心」な設計に。
▼製品仕様
| メーカー |
MarkT.co.Ltb |
| 端末名 |
HYBRID Wi-Fi 5G NC03 |
| 寸法 |
約W140×H74×D17.8㎜ |
| 重量 |
225g |
| バッテリー容量 |
5,000mAh |
| バッテリー使用時間 |
連続通信時間:ノーマル 11時間 エコモード 13時間 |
| ディスプレイ |
2.8インチ TFT Touch LCD |
| SIM |
au Nano IC Card 05 U |
| 対応OS |
Windows 11/10(32bit・64bit日本語版)、macOS 15/14/13の日本語版、Linux(TCP/IP対応OS)、Android 10〜15、iOS 15〜18、iPadOS 15〜18 |
| 通信方式(国内) |
5G(Sub6)/4G LTE/WiMAX 2+ |
| 5G |
受信最大/送信最大 3.5Gbps/286Mbps※一部エリアで提供 |
| Wi-Fi規格 |
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be |
| インターフェイス |
USBType-C3.0 |
| 最大接続数 |
Wi-Fi:64台 USB:1台 |
| 同梱物 |
つなぎかたガイド、ご利用にあたっての注意事項(保証書)、Type-Cケーブル、SIM取り出し用PIN |
この端末の開発を担った株式会社ネットワークコンサルティングの担当者は、「世の中の需要にマッチした製品を作りたいというのが出発点です。物価高騰などで節約意識が高まっている中、この製品一台で家庭でも出先でも使える柔軟なWi-Fiルーターを作ろうと考え、Wi-Fi 7という最新規格を採用し、高速かつ安定した通信を実現した。」と語っています。
開発者インタビューはこちら▼
https://all-connect.co.jp/magazine/nwcs-nc03-interviews/
Broad WiMAXは、これからもお客様の声に耳を傾け、一つひとつの不安や不便を改善しながら、安心して選び続けていただけるサービスづくりを進めてまいります。
【Broad Wimaxのポイント】
Broad WiMAXはインターネット通信業界の中でも最安級の月額(※1)でご好評いただいております!他インターネットサービスでは使い過ぎた場合の追加料金や、通信制限解除のため追加データパックの購入費が発生する場合がありますが、WiMAXなら安心の定額プランなので月額の追加請求もございません!WiMAXは家でも外でもインターネットが1契約で利用可能!端末がコンパクトなので持ち運びもらくらく!
また全国実人口カバーは1億人、屋外基地局 40,000局(※2)を達成!実人口カバー率も、全国政令指定都市で99% 以上に!地下鉄・地下街・空港などでもどんどんエリア拡大中で快適にネットがご利用できます!
(※1) 各通信事業者のHPで公表されているWiMAX+5Gサービス15社の月額基本料の比較において。自社調べ(2025年1月時点)
(※2)2020年7月30日時点
Broad WiMAX:https://wimax-broad.jp/lp/5g-v2
会社概要
株式会社Link Life
| 代表取締役 |
織田 晃宏 |
| 本社 |
東京都品川区東五反田1-2-33-7F |
| 設立 |
2008年2月14日 |
| URL |
株式会社ALL CONNECT
| 代表取締役 |
岩井 宏太 |
| 本社 |
福井県福井市栂野町第15号1番地2 |
| 設立 |
2005年4月21日 |
| URL |



















