英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 2025年11月27日 19:32 日本英語検定協会(東京)は27日、実用英語技能検定(英検)に「6級」と「7級」を新設することを決めたと発表した。現在は5級から1級までの8段階で、その下に基礎レベルと位置付ける新たな級を設けて「英検を活用した『生涯にわたる英語能力育成』のスタートラインを早める」としている。2026年度第3回検定から導入する予定。 6級は小学校高学年から中学校入門期に、7級は小学校中学年の英語学習に対応させるとしている。問題形式などは改めて公表する。 トップ 全国のニュース 英検、6級と7級新設へ 関連記事 G大阪、大勝で5連勝 【独自】トランプ氏、日中の対立を懸念 サプリ規制巡り審議会開催 ローマ教皇、初外遊でトルコに 愛知県竜巻注意情報 第2号=気象庁発表 労災認定で遺族側逆転勝訴 おすすめ記事 【名将流儀】「県内一スイングして、県内一ノック受けろ」 学校初の甲子園出場に導いた超濃密練習の中身 太田郁夫さん【ぎふ高校野球】 岐阜県ゆかりの画家、作家218人が善意の出品 「県チャリティー展」岐阜市で開幕 岐阜県が「インフルエンザ警報」発表 飛騨管内が最も多く 樽見鉄道とJAぎふ「貨客混載」事業スタート 本巣市内、列車で新鮮な野菜運ぶ