トップ NIE 教科の学び「総合」で発揮 NIE 教科の学び「総合」で発揮 三島晃陽 岐阜大教職大学院准教授 2020年8月10日 10:12 自分で設定したテーマについて教師らに相談する3年生。資料集めにはタブレット端末を使う=岐阜市六条東、陽南中学校 このギャラリーの記事を読む トップ NIE 教科の学び「総合」で発揮 この記事のタグ NIE いま 学校で 関連記事 合掌造り保全へ「村民学」 世界遺産の課題知る 大垣市東中で学校ルール見直し活動 生徒、主体的に考える 「知る」楽しさ、学び充実 キャリア形成にも活用 流行曲やアニメ 社会を読み解く 伝染病を通じ歴史学習 天然痘流行の奈良時代と今関連付け 豪雨避難新聞で課題探る ICTも活用、提案や対策続々 おすすめ記事 ヘリでひとっ飛び、空の旅 川崎重工がチャーターサービス 市街地もクマ厳戒、住民「出歩けない」 岐阜・中津川市、猟友会巡回「緊急銃猟」可能に 「とげとげ触っちゃだめ」園児ら歓声 中津川で栗拾いシーズン到来 自動車教習所の指導員減少 「運転好きにオススメ職業」岐阜県内の現役4人座談会