トップ NIE 個人・壁新聞作り学習成果 岐阜市の岩野田北小 NIE 個人・壁新聞作り学習成果 岐阜市の岩野田北小 全学年で身近な教材に レイアウト工夫、意見交換 2019年2月18日 11:55 新聞を参考に、個人新聞のレイアウトを話し合う6年生=岐阜市粟野東、岩野田北小学校 新聞の紙面の中から、習った文字を探す1年生=同 このギャラリーの記事を読む トップ NIE 個人・壁新聞作り学習成果 岐阜市の岩野田北小 この記事のタグ NIE いま 学校で 関連記事 合掌造り保全へ「村民学」 世界遺産の課題知る 大垣市東中で学校ルール見直し活動 生徒、主体的に考える 「知る」楽しさ、学び充実 キャリア形成にも活用 流行曲やアニメ 社会を読み解く 伝染病を通じ歴史学習 天然痘流行の奈良時代と今関連付け 豪雨避難新聞で課題探る ICTも活用、提案や対策続々 おすすめ記事 県内企業7割が人材不足 「即戦力がいない」中小の中堅採用進まず 歴代首相湯飲みに高市氏登場 岐阜・土岐市の製陶所 WRCへ向け恵那でラリー教室 迫力のドリフト走行に歓声 岐阜市に新たな表現の場「よはく美術館」オープン 障害ある作家2人が絵画展