トップ 岐阜のニュース 社会 岡本家住宅「茶室」「待合」の2件、国登録文化財に 文化審答申、大正の茶の湯文化反映 岡本家住宅「茶室」「待合」の2件、国登録文化財に 文化審答申、大正の茶の湯文化反映 社会 ライフスタイル 2023年3月18日 09:35 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 岡本家住宅「茶室」「待合」の2件、国登録文化財に 文化審答申、大正の茶の湯文化反映 関連記事 遺構「シシ垣」破壊され修復不可能に 中濃森林組合、遺跡の有無照会せず 岐阜・関市 県重文・聖観世音菩薩坐像を開帳、国宝の開山堂も開放 永保寺が宝物一般公開 岐阜・多治見市 西美濃の「両雄」稲葉一鉄と安藤守就が激突 北方合戦 色鮮やか「鳳凰」復活の舞 岐阜・揖斐川町で「谷汲踊」 「秋葉様」市内66社も…信仰広がったワケ 度重なる大火の戒め、岐阜・高山市 岐阜県がノロウイルス注意報発表 患者数、増加傾向に おすすめ記事 【博士号取得】経営とリスキリング、どう両立? 下呂市出身の経営者、中島徳至さんの時間の使い方とは 岐阜県がノロウイルス注意報発表 患者数、増加傾向に 恵那峡の紅葉、色づき始める 下旬には栗きんとんバイキングなどイベント 岐阜県高校書道展、200点超える力作 県美術館