トップ 岐阜のニュース 社会 濃尾地震133年、慰霊碑情報をHP公開 岐阜県内23カ所、災害の記憶を後世に伝える 濃尾地震133年、慰霊碑情報をHP公開 岐阜県内23カ所、災害の記憶を後世に伝える 社会 2024年10月25日 08:57 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 濃尾地震133年、慰霊碑情報をHP公開 岐阜県内23カ所、災害の記憶を後世に伝える 関連記事 「土砂から人救出」手順確認 下呂市消防本部が訓練 石巻の小学校で震災経験の2人 命守る行動知って備えを 長良西小で講話 避難の状況振り返る 大規模災害時に連携 県がソフトバンクと協定 濃尾地震134年、倒壊学校の記録公開 岐阜・大垣市、教師ら再開へ奮闘も後回しに 県立多治見病院で地震想定 医師らトリアージ確認 災害訓練 各エリア、役割を理解 県防災の日、且格小で訓練 児童と住民、地震に備え バケツリレーや簡易担架作り おすすめ記事 クマ「緊急銃猟」体制整備、岐阜県内3市のみ 22自治体「ハンター不足」 【速報】全国高校サッカー岐阜県大会、決勝カード決まる 緊急銃猟に戸惑いの声、ハンター「どこまで責任が」 寝たきり住民の避難は?自治体側も課題 第4回ぎふ長良川花火大会、来年8月8日開催 実行委発表