次期衆院選 立民が岐阜1、4、5区/国民は2、3区で擁立方針 選挙 2023年6月8日 07:52 次期衆院選について協議する立民、国民の両県連、連合岐阜の関係者=岐阜市内 立憲民主党県連と国民民主党県連、... 残り354文字(全文:371文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 選挙 次期衆院選 立民が岐阜1、4、5区/国民は2、3区で擁立方針 関連記事 自民党岐阜県連、定期大会で結束強化確認 麻生太郎氏、講演で岸田文雄首相の手腕評価 削減風潮、議会議員定数ランキング 1位岐阜市「3」ずつ削減/町村1位・揖斐川町「13」に減 出馬狙い目?定数多く勝算&報酬月65万円 岐阜市議乱戦、最多53人立候補 今井瑠々さん参戦で激戦、記者の視点 各陣営がSNS戦略展開、岐阜県議選多治見市選挙区 「自民1強」得票率45%、維新は立民に肉薄 岐阜県議選分析、野党いずれも1桁台% 戸部北方町長、3選出馬表明 17年ぶり選挙戦見通し おすすめ記事 サッカー元日本代表のFC岐阜・柏木が引退会見 「苦しいこともあったけど、幸せだった」 タカから検出のウイルスは毒性が強い「高病原性」 岐阜県が発表 飼養の鳥からは今季、全国で初めて 岐阜県警が初の特殊詐欺警戒警報 相次ぐ特殊詐欺被害で警戒態勢を強化 茶畑で草取りしながら考えた 耕作放棄地なぜ増える? 高齢化、肥料値上がり、作っても売れず 岐阜・揖斐川町