SF漫画ネクタイが返礼品に、68歳オリジナル作品採用 シニアアートに光、岐阜・笠松町 政治・行政 ライフスタイル 2024年3月5日 08:21 林一彦さんの漫画がプリントされたネクタイを紹介する古澤由加里理事長(左)と古田聖人町長=羽島郡笠松町役場 趣味で描く漫画がネクタイになった林一彦さん(ひだまり創提供) 趣味でSF漫画を描く林一彦さん(... 残り869文字(全文:886文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 SF漫画ネクタイが返礼品に、68歳オリジナル作品採用 シニアアートに光、岐阜・笠松町 関連記事 漫画「花の慶次」コラボ、関の刀匠が「皆朱の槍」再現 「対秀吉大短刀」も登場、岐阜・関市で展示 こんにゃくまくら「触っているだけで幸せ」重さ3キロ、カットして料理に 岐阜・池田町の返礼品 牛乳飲み干すと漫画が読める!漫画家助言、児童がミルクモンスター考案 牛乳苦手でも人気 呪術廻戦「物語中の学校と似ている寺」両面宿儺の特別開帳にファン行列 岐阜・関市の日龍峯寺 推しキャラでコスプレ「楽しい」東リベや鬼滅、柳ケ瀬練る 岐阜市、愛好家ら70人交流 園児に大豆の食育授業 飛騨市の女性農家グループ きな粉、おはぎ作る おすすめ記事 大学入学共通テスト始まる、岐阜県内は12会場で7676人 【2025 大学入学共通テスト 問題・解答】公開予定 1月18、19日実施 柳ケ瀬の名店「富士屋精肉」2月末で閉店へ 70年の歴史に幕、最後まで変わらぬ品質で感謝を 阪神大震災30年、鎮魂の灯と継承の誓い 教訓を若い世代へ、寄り添う心を伝え続ける