イヤホン着け自転車運転や並進、あわや衝突…生徒がマナー啓発動画作成 岐阜北高 教育 社会 2024年6月28日 09:31 啓発動画を撮影する生徒ら=岐阜市神室町、柳ケ瀬商店街 自転車の安全な利用を呼びかけよう... 残り478文字(全文:495文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 教育 イヤホン着け自転車運転や並進、あわや衝突…生徒がマナー啓発動画作成 岐阜北高 関連記事 暑い?ダサい?でも「ヘルメットが命救った」競輪選手が体験紹介 市岐阜商高、生徒事故多発で講話 自転車側にも事故原因「9割」岐阜県警が一斉取り締まり、並進や一時不停止目立つ 指導警告168件 サイクリングロード点在→世界に誇れるルートへ連携「木曽三川の自転車旅」推進 東海3県首長ら会合 交通事故死傷者、岐阜県内ワースト1位「岐南町」交通の要衝 死者数最多は岐阜市、歩行者多く 岐阜県吹奏楽連盟の着服事件、監査に不備「会計一任」原因 第三者委報告 おすすめ記事 動画で町の魅力発信、必要な視点とはなんやろう? 関市の映画補助金から考えるマーケティング思考と住民参加 #26 遠藤雄弥さんや渡辺いっけいさん出演映画「仏師」飛騨ロケ 特製弁当でおもてなし 二転三転するトランプ関税、岐阜県内企業反応「先行き不透明/輸出好機なのに」 長良川鉄道一部区間の廃線検討「在り方模索」市民会議発足 岐阜・郡上市白鳥町