奇跡の救助…川に水没の車から高齢男性を外へ 羽島市消防が4人に感謝状 社会 2024年8月30日 08:38 高齢者を救助して感謝状を受けた(左から)江川翔さん、加木屋守さん、中川瑠凱さん、安藤貴将さん=羽島市竹鼻町丸の内、市消防本部 まさに奇跡の連続―。岐阜県羽島市... 残り823文字(全文:840文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 奇跡の救助…川に水没の車から高齢男性を外へ 羽島市消防が4人に感謝状 関連記事 水難遭遇経験ある2人「過去との葛藤/何度も怖さ体感」長良川で溺れた男性救助 岐阜・関署が感謝状 茂みから足が…熱中症の高齢女性発見、適切に救護 岐阜・加茂署が3人に感謝状 FC岐阜ホーム戦で集まった食品、子育て世帯へ フードドライブ活動、支援団体に贈る ドンキ店員、同郷ブラジル人のロマンス詐欺被害防ぐ「人として当然のこと」 岐阜・美濃加茂市 6歳水路転落、77歳男性が飛び込み救助 岐阜・関署が感謝状 通学中の中学生はねられ頭の骨折る重傷 岐阜・土岐市、容疑の女逮捕 おすすめ記事 公園再生の立役者、原点は応援団長!? ゼットン会長の鈴木さんが母校岐阜北高校で講演 児童のアイデアに補助金 白川村の制度第1号は卒業生にサプライズの花 ザクザク雪踏みしめ進む爽快感 高山市の旧スキー場で本紙記者が雪上体験 山菜や魚の揚げ物、列車で楽しむ旬の弁当 長良川鉄道 4月から運行