昭和にタイムスリップ、昔懐かしの暮らし再現 岐阜市歴史博物館で「ちょっと昔の道具たち」展 レジャー 2025年1月5日 08:55 教室を模した展示。木製の机と椅子、オルガンなどが並ぶ=岐阜市大宮町、市歴史博物館 ちゃぶ台を座布団やカラーテレビが囲む一室=岐阜市大宮町、市歴史博物館 オート三輪などで昭和の街角を再現した展示=岐阜市大宮町、市歴史博物館 明治期から昭和期にかけての人々の... 残り448文字(全文:465文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース レジャー 昭和にタイムスリップ、昔懐かしの暮らし再現 岐阜市歴史博物館で「ちょっと昔の道具たち」展 関連記事 道の駅「池田温泉」で幻想的イルミネーション 濃尾平野の夜景と共演 「#冬色なかつがわ」写真コンテスト開催 岐阜・中津川市が冬の観光資源発掘に挑む 460人が新年の走り初め 岐阜市で元旦マラソン 新春の火花、刀匠が伝統技を披露 岐阜・関市で日本刀鍛錬打ち初め式 美濃太田駅前に無料フリースペース登場 勉強や待ち時間に、利用はLINE登録で簡単 柏木陽介さん、長良川競技場で12月引退試合 FC岐阜で活躍、23年引退 おすすめ記事 【名将流儀】 社会人ではバントばかり・・・退社してグアテマラで野球指導! 「野球は楽しいもの」 田所孝二さん#2 【ぎふ高校野球】 副知事人事案、9月議会も見送りへ 岐阜県・江崎知事 小中学生スリーピースバンドが北欧でライブ、ディープ・パープルの名曲演奏 岐阜や愛知で活動中 出会い多様化「婚活」行政支援も様々 アプリは怖い→伴走型制度/機会十分ある→相談所閉鎖