診察・投票・見守りもカード1枚でOK マイナンバー活用、自治体が続々導入 政治・行政 ライフスタイル 2025年3月29日 09:17 読み取り機械にかざすと自動で受け付けできる診察券機能付きマイナンバーカード=13日、美濃市中央、市立美濃病院 マイナンバーカードに搭載されてい... 残り803文字(全文:820文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 政治・行政 診察・投票・見守りもカード1枚でOK マイナンバー活用、自治体が続々導入 関連記事 築150年、岐阜・松井邸を改修し複合施設誕生 和傘や冷したぬき、イサム・ノグチ作品も アスティ岐阜東館リニューアルオープン、持ち帰りすし店や人気菓子店が県内初出店 JR岐阜駅 結核、岐阜・西濃地域で集団感染 事業所16人感染源不明、拡大可能性は低い 大相撲岐阜場所、豊昇龍や大の里ら参加予定 岐阜市で8月4日開催、横断幕設置 女子初の男子ゴルフツアープレーヤー、岐阜オープンに参戦 寺西飛香留選手「史上初、予選突破を」闘志 住宅街にクマ出没想定「緊急銃猟」警察と猟友会が訓練、連携確認 おすすめ記事 出勤したら店舗もぬけの殻…池田温泉新館内3店閉店 運営の「たち川」230万円滞納 全国高校女子野球、岐阜第一が準優勝 初Vの夢、後輩に託す キッズタウンぎふ開幕 重機操縦に美容師、介護…25種類職業体験 大相撲岐阜場所あす4日開催、当日券販売も 土俵の俵作り、健闘の願い込め