株式会社エクシング
カラオケJOYSOUNDを展開する株式会社エクシング(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:水谷 靖)は、株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)発行の月刊『ブレーン』が主催し、当社が協賛するオンライン動画のコンテスト「第12回 Brain Online Video Award(以下、BOVA)」おいて、当社が提示した課題『「X PARK」で離れたカラオケルーム同士をつなぎたくなる動画』についてご応募いただいた中から、協賛企業賞に選出した作品をはじめ、厳選した動画をJOYSOUNDの公式SNSにて公開します。




映像制作業界の活性化と、これからの時代を担うオンラインビデオクリエイターの発掘と育成を目指し、月刊『ブレーン』が2013年より実施しているオンラインに特化した動画コンテスト「BOVA」。協賛企業から出された課題に対して、「オンライン動画部門」では、解決策となる3分以内の動画を募集、「縦型動画部門」では、解決策となる縦型の動画を募集しました。

当社がテーマとして掲げたのは、最新機種「JOYSOUND X1」とともに誕生し、双方向通信を活用したエンターテインメント・プラットフォーム「X PARK(エクスパーク)」。離れたカラオケルーム同士をつなぎ、まるで同じ空間にいるかのように楽しい時間を共有することを可能とし、身近なカラオケ店舗に足を運ぶだけで、遠く離れた友人や家族などと距離を越えてつながることができます。

このようななか、このたびのBOVAにおいても「カラオケ=歌う場所」という常識を取り払うことで、歌うにとどまらない、無限の可能性を秘めているカラオケルームで、「X PARK」が提案する新たな世界観をより多くの方に知っていただき様々なシーンで活用いただくことを目指し、『「X PARK」で離れたカラオケルーム同士をつなぎたくなる動画』を募集しました。さまざまな応募作品の中から、協賛企業賞に選出した作品「X PARKでスケジュールがパンパンなやつ」は、遠くの友人とカラオケを楽しんだり、同じ趣味を持つ仲間とオフ会に興じたり、カラオケ大会に向けてボーカルレッスンで歌唱力を磨くなど、まさに「X PARK」で実現可能な多様な楽しみ方を動画の中で表現し、カラオケルームに広がる可能性を感じさせてくれる作品である点を高く評価しました。本作品のほか、「第12回BOVA」にて応募いただいた作品の中から厳選した動画を、公式SNSで公開します。

当社は、「ココロのボリューム、あげていこう。」というメッセージのもと、人々の「ココロのボリューム」の上げ下げに、寄り添えるエンタテインメントをお届けするとともに、音楽へのリスペクトと、未知の領域へのチャレンジ精神で更なる飛躍を目指し、「第12回BOVA」を通してご応募いただいた作品を、今後の展開に活かして参ります。


<JOYSOUND公式SNS>
・JOYSOUND 公式 YouTube:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqgwjlmAepbg_j_SLJ2hiG92W8Nn0nelk
・JOYSOUND 公式 X:https://x.com/joysound_pr
・JOYSOUND 公式 Instagram:https://www.instagram.com/joysound_pr/
・JOYSOUND 公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@joysound_pr
・X PARK By JOYSOUND 公式 X:https://x.com/xpark_joysound


■第12回 Brain Online Video Award
公式サイト:https://bova.co/


※「YouTube」は、Google LLCの商標または登録商標です。
※「X(旧Twitter)」は、X Corp.(旧Twitter,Inc.)の商標または登録商標です。
※InstagramおよびInstagramロゴはMeta Platforms, Inc.の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ