株式会社スタジアム
~導入件数の拡大と多様な収益モデルの確立により、着実に成長し累計GMV20億円達成!~




株式会社スタジアム(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:森川智仁)が開発・提供するオンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS(ファンツ)」( https://fants.jp/ )は、2020年のサービス開始以来、2025年7月時点で累計GMV(流通取引総額)20億円を突破したことをお知らせいたします。
教育・美容・フィットネス・キャリア支援など多様な領域での活用が進み、延べ300以上のオンラインコミュニティにご利用いただいており、その成長とともに流通取引総額も成長してまいりました。

機能強化と導入者の多様化が後押し、前年同月比200%以上の成長

FANTSは、「独自の想いやノウハウを継続性のあるビジネスとして構築および収益化すること」を実現するために「自分のスキルや世界観を誰かに伝えたい」と願うすべての個人・法人が、ノーコードで独自のオンラインビジネスを構築できるプラットフォームとして提供してきました。2024年~2025年にかけて、「ライブ配信機能」や「講座機能」をリリースし、今までのオンラインコミュニティやファンクラブだけでなく、オンラインスクールやオンライン講座の実施も可能になり、幅広いビジネス支援を実現しています




ライブ配信機能や講座機能をリリースし、スキルシェア・教育分野へ本格参入。様々な展示会への出展などを実施し、法人向けユースケースの拡張に向けて事業構造のアップデートを継続して実施。また、主要ターゲットである個人クリエイターや講師層に向けたカスタマーサクセス支援の強化、成功事例の積極発信に加えて、オンラインスクール方面での導入も加速し、1件あたりのGMVが堅調に伸長。2025年7月時点で、前月同年比およそ200%の成長を達成しています。

SNS発のクリエイター・講師たちの“収益モデルの進化”に応える

昨今、単発的なスキル販売やSNSフォロワー数による収益化に限界を感じるクリエイターや講師が増加し、継続的なつながりや顧客単価の向上、教育・サポートの仕組み化などを重視する動きが強まっています。
FANTSでは、コミュニティを軸にしたLTV(顧客生涯価値)の最大化を支援する設計を行い、月額制コミュニティやオンラインスクールを通じて、料理・語学・美容・スポーツ・ビジネススキルなどの継続的な講座やレッスンの販売、法人向け会員サービスなど幅広い分野で活用が広がっています。

代表取締役社長 森川 智仁よりコメント

「このたび、FANTSの累計GMVが20億円を突破したことを、大変嬉しく、また誇りに感じます。これは、個人や小さなチームがそれぞれの熱意を形にし、共感する仲間と価値を分かち合いながら、一歩一歩積み重ねてきた結果です。
 1億総クリエイター時代と言われる今、FANTSは“名もなき情熱を、プロフェッショナルの生業に変える会社”として、誰もが自らの経験やスキル、想いを価値に変えられる世界の実現を目指してきました。講座機能やコンテンツ機能の拡充、法人ニーズへの対応などを通じて、オンラインビジネスの多様化・収益化を支援してきたことが、今回の大きな節目に繋がったと実感しています。
今後もFANTSは、「めぐる情熱で組織とひとが輝く世界をつくる」というビジョンの実現に向けて、オンラインサロン・ファンクラブ・スクール・メディア運営などあらゆる挑戦を支える土台となり、クリエイター・インフルエンサー・事業者の皆さまと共に歩んでまいります。」

今後の展望

  FANTSは今後、「名もなき情熱を、プロフェッショナルの生業に変える」ことを支えるプラットフォームとして、より多くの人が自らのスキルや世界観をオンラインビジネスに転換できる環境の整備を進めてまいります。
 具体的には、独自のノウハウや専門領域を活かして価値提供を行うオンラインスクールオーナーやフォロワーとの継続的な関係構築を重視するSNSインフルエンサーなど、活動実績を持つ個人・事業者の方々の可能性をさらに広げていきます。また、新たにオンラインスクール事業やオンラインコミュニティ事業に挑戦していく方々に対しても、柔軟かつ持続可能なオンラインビジネス基盤を提供するために事業拡大を図ってまいります。
 プロダクト面では、誰でも迷わず始められ、継続的に活動しやすい仕組みを目指し、講座機能・決済・顧客管理などの体験をより直感的で一貫性のあるものへ向上いたします。今後もFANTSは、あらゆる個人が「自分だけの想いやノウハウ」をかたちにするために、プロダクト開発を続けてまいります。

FANTS(ファンツ)について

FANTSは、誰でもノーコードで自分だけのオンラインビジネス基盤を構築できる、オンラインコミュニティプラットフォームです。
タイムライン、コンテンツ配信、講座機能、イベント管理、自動決済機能など、運営に必要な機能をオールインワンで提供しており、運営に必要な手間は最小限になり、エンドユーザーに向き合う時間やコンテンツ制作時間に充てることができます。現在は、料理・語学・美容・スポーツなどの様々な領域の個人に加えて、オンラインスクール事業を始めたい法人の皆様にご利用いただいています。







- 公式サイト:https://fants.jp/
- 導入事例:https://fants.jp/client-stories
- コミュニティ一覧:https://fants.jp/community
- 資料請求:https://fants.jp/download


株式会社スタジアムについて

「めぐる情熱で組織とひとが輝く世界をつくる。」を経営理念に掲げ、当社は2020年にサービスを開始しました。オンラインコミュニティの支援を目的として、プラットフォームの提供に加え、豊富な導入事例を活かした企画運営コンサルティングを展開しています。
これまでに、芸能人やインフルエンサー、プロスポーツチーム、教育関係者など、幅広い分野のオンラインコミュニティやオンラインスクール、企業向けの会員制サービスに導入されており、累計決済金額は20億円を突破。延べ300以上のコミュニティでご利用いただいております。

会社名: 株式会社スタジアム
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目13番23号 HARVEY FUSHIMI 3F
代表者: 代表取締役 森川智仁
事業内容: オンラインコミュニティプラットフォーム「FANTS」の企画・開発・運営
会社HP: https://ad.fants.jp/company
株主および持ち株比率: 株式会社スタメン100%
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ