左の黒色と、右の赤色のバットが先端が細くなる「トルピードバット」。中央は通常の形状のバット=ますかスポーツ
6日の1回戦で、トルピードバットで打席に立つ瑞浪のルーカス・ケンジ=カヤバ

 今季、米大リーグやプロ野球で使われ始めた「トルピードバット」と呼ばれる特殊な形状の木製バット。5日に開幕した全国高校野球選手権岐阜大会でも、早くも使用する選手が現れ始めた。製造しているのは羽島市のスポーツ用品製造販売のますかスポーツ。地元製のバットが県内高校球児の活躍を後押しする。

 トルピードバットは、芯の部分が最も太く先端に向け細くなっている。「魚雷バット」とも...