株式会社アイ工務店
株式会社アイ工務店(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:坂井 達也)は、2025年7月11日(金)愛知県 安城市役所にて、大相撲・二所ノ関部屋の大の里の第75代横綱昇進を祝し、「新横綱 大の里関化粧廻し贈呈式」を開催いたしました。
化粧廻しのメインデザインには、横綱という最高位に上り詰めた大の里がさらに高みを目指し、お子様からお年寄りまで多くの人々に愛され、夢や希望を届ける存在になってほしいという願いを込め「富士山」のデザインを採用。太刀持ちと露払いの化粧廻しには「風神雷神」をデザインし、力強くも品格のある横綱として躍動して欲しいという願いを込めました。贈呈式では、二所ノ関親方から本場所を控える大の里へ「基礎を大切にして、一日一番集中することが大事。横綱に上がってもとにかく集中して、立ち合いにしっかり当たってほしい」とアドバイス。また、大の里は、「この化粧廻しをつけて土俵に立てることにワクワクしています。また横綱としてこの化粧廻しをつけて優勝額に載りたいと思っているので、このチャンスを場所で活かせるように頑張ります。」と新横綱としての今後の決意表明をされました。
アイ工務店は、今後も二所ノ関部屋の支援を通じて地域活性化を図るとともに、地域の皆さまに愛される企業を目指し、今後も邁進してまいります。

贈呈式の様子

■大の里 化粧廻し









<新横綱 大の里関化粧廻し贈呈式の様子>

■二所ノ関親方 ご挨拶・激励の言葉



今回 3本目の化粧廻し贈呈ということで、本当にうれしい限りです。大の里には紺色が似合う。初日の土俵入りが楽しみです。今は非常に安定した稽古ができており、あとは本場所に臨むだけ。横綱だからといって変えることはない。基礎を大切に一日一番集中して、集中して立ち合いに当たってほしい。新横綱の場所は、いろんな緊張感がありルーティンも変わるので、それが良い方向に進めばいいなと思います。
■大の里 新横綱としての決意表明



三つ揃いの化粧廻しをいただけて本当に光栄な気持ちです。この化粧廻しをつけて土俵に立つのがすごく楽しみでワクワクしており、横綱として優勝した際は、この化粧廻しをつけて優勝額にまた載りたいと思っています。
また、石川県の皆様の応援があってここまで昇進できたと思いますので、県民の皆様が喜んでくれるようにこの後控えている名古屋場所も、しっかりと調整して一生懸命頑張ります。
■アイ工務店代表 坂井 達也 化粧廻し贈呈への想い



私たちが日頃の事業活動で大切にしている理念と、大の里関への敬意を重ね、日本を象徴する力強いモチーフを選びました。風神雷神は、力強さと品格を兼ね備えながら土俵で躍動する大の里関の姿にふさわしく、富士山は横綱として頂点に立つ誇りや気高さを表現しています。また、その力強さの中にある調和や美しさは、「家は人の心と暮らしを支えるもの」という私たちの思いと、大の里関の横綱としての精神にも通じるものです。これからの土俵でのさらなる飛躍を期待するとともに、弊社社員一同、ますますのご健闘をお祈り申し上げます。

■贈呈式の様子











■新横綱 大の里関化粧廻し贈呈式 開催概要

日時:7月11日(金)15:00~15:30(受付開始14:00)
場所:安城市役所(愛知県安城市桜町18−23)
登壇者:▪二所ノ関親方
    ▪横綱・大の里関
    ▪安城市 市長 三星 元人氏
    ▪株式会社アイ工務
     代表取締役社長 坂井 達也
内容:登壇者ご挨拶、大の里へ化粧廻し贈呈(贈呈の想い・デザイン意図)、質疑応答、記念撮影 等

■二所ノ関部屋・第75代横綱 大の里プロフィール




大の里 泰輝 横綱
石川県 河北郡 津幡町出身。本名中村 泰輝。
最高位は第75代横綱。
小学1年生から津幡町少年相撲教室で相撲を始め、中学生で相撲留学。日体大入学後は学生相撲界を席巻し、幕下10枚目格付け出し資格を得たのち、二所ノ関部屋に入門。四股名は大正時代の大関 大ノ里萬助が由来で、2023年に「大の里」へ改名。2023年の初土俵から1年半ほどで2回目の幕内優勝を決め、スピード出世を果たす。
2025年の夏(5月)場所千秋楽後、番付編成会議及び理事会にて横綱に推挙され、史上最速のスピードで横綱へ昇進、第75代横綱となる。

■第72代横綱・元稀勢の里 二所ノ関親方プロフィール




第72代横綱・元稀勢の里 二所ノ関親方
茨城県 牛久市出身。本名萩原寛。
第72代横綱。
中学を卒業したのち、鳴戸部屋に入門。初土俵を踏むと、2004年には貴乃花に次ぐ年少2番目の記録で昇進し、本名の「萩原」から「稀勢の里」へ改名。2017年からは横綱として活躍。2021年「荒磯部屋」を創設し親方を務める。同年12月に「13代二所ノ関」を襲名し「二所ノ関部屋」に改称。2021年より、アイ工務店と包括的パートナーシップ契約を締結し、同社のスペシャルアドバイザーに就任。


■会社概要株式会社アイ工務店
大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋9F
HP:https://www.ai-koumuten.co.jp/





アイ工務店は、2011年1月、兵庫県姫路市に第一号のモデルハウスをオープンして以来、大阪、兵庫をはじめ、45都道府県289ヶ所に住宅展示場(アイスタジオ含む)を拡大した結果、延べ3.3万件を超えるお客様とのご縁を紡ぐことに。
また、2025年8月には島根県松江市に、2025年10月には鳥取県米子市にそれぞれアイパークを開設予定で、創業16年目にして全47都道府県に営業展開を行うこととなります。
前期は7,000棟を超えるご依頼をいただき、2023年度の着工戸数ランキングでは全国6位(2024年8月住宅産業研究所調べ)を達成するなど、確かな経営基盤を確立し、全国各地に新モデルハウスを続々と誕生させております。
創業以来、お客様のご要望に応えるだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただいた結果が3.3万件を超えるお客様とのご縁をいただきました。これからもお客様とのご縁を大切にし、皆様の理想の家づくりにおける
ベストパートナーを目指して、さらなる事業展開に取り組んで参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ