岐阜県本巣市発祥の伝統野菜「マクワウリ」の命名450周年をアピールしようと、岐阜農林高校(北方町北方)の生徒有志らでつくる「まくわうりひろめ隊」は、樽見鉄道の列車に取り付けるオリジナルのヘッドマークをデザインした。17日に本巣市曽井中島の樽見鉄道本巣駅でお披露目された。取り付けた列車は19日から9月18日まで2カ月間運行する予定。
ひろめ隊によると、マクワウリの存在を示す最も古い記録は「御湯殿上日記(おゆどののうえのにっき)」だといい、1575年に戦国武将の織田信長が...
岐阜県本巣市発祥の伝統野菜「マクワウリ」の命名450周年をアピールしようと、岐阜農林高校(北方町北方)の生徒有志らでつくる「まくわうりひろめ隊」は、樽見鉄道の列車に取り付けるオリジナルのヘッドマークをデザインした。17日に本巣市曽井中島の樽見鉄道本巣駅でお披露目された。取り付けた列車は19日から9月18日まで2カ月間運行する予定。
ひろめ隊によると、マクワウリの存在を示す最も古い記録は「御湯殿上日記(おゆどののうえのにっき)」だといい、1575年に戦国武将の織田信長が...