東海道新幹線の米原―岐阜羽島間を走行していた上り「こだま」764号の車両から煙が出た火災で、JR東海は17日、詳しい原因を調べるため終電後、列車を羽島市の岐阜羽島駅から浜松市の同社浜松工場へ回送すると発表したが、直前で急きょ取りやめた。JRは「準備の最終確認の段階で、...
床下から発煙「こだま764号」岐阜羽島駅から移動取りやめ JR「準備段階」で問題
全文:600文字
この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。
無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。
デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。
無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。
デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。
岐阜新聞デジタル会員に登録すると
- 無料会員向け記事が読める
- ニュースレターで最新情報が受け取れる
- デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める