出入国在留管理庁が入る庁舎=東京都千代田区

 出入国在留管理庁は26日、日本で起業などをする外国人向け在留資格「経営・管理」の取得要件を厳格化する省令改正案を公表した。必要な資本金を現在の500万円以上から3千万円以上に引き上げ、1人以上の常勤職員雇用といった条件も加える。9月24日までのパブリックコメント(意見公募)を経て、10月中旬にも改正省令を施行する方針。

 「経営・管理」を巡っては、在留資格を得るために実体のない会社を設立するケースが多数判明し、問題視されていた。米国や韓国の同様の制度を参考にするなどし、入管庁は金額要件の大幅増を決めた。