秋季東海地区高校野球岐阜県大会は大野レインボーなどで6日に1次トーナメント2回戦4試合、7日に2次トーナメント1回戦5試合を行い、ベスト32が出そろった。
1次トーナメント最後の4試合は今夏準優勝校の帝京大可児が初回に4番細江脩隼らの適時打などで4点を挙げ、所龍平ら3投手の継投で5―0で加茂を圧倒した。岐阜総合は後藤悠月の完封で大垣北を4―0、可児工は可児に12―5の八回コールド、唯一1回戦から登場の益田清風は水口虎河の完封で大垣工を2―0で下した。...
秋季東海地区高校野球岐阜県大会は大野レインボーなどで6日に1次トーナメント2回戦4試合、7日に2次トーナメント1回戦5試合を行い、ベスト32が出そろった。
1次トーナメント最後の4試合は今夏準優勝校の帝京大可児が初回に4番細江脩隼らの適時打などで4点を挙げ、所龍平ら3投手の継投で5―0で加茂を圧倒した。岐阜総合は後藤悠月の完封で大垣北を4―0、可児工は可児に12―5の八回コールド、唯一1回戦から登場の益田清風は水口虎河の完封で大垣工を2―0で下した。...