岐阜県高山市松之木町に江戸時代から残る車輪のような円形の田んぼ「車田(くるまだ)」で20日、稲刈りが行われた。
かつては伊勢神宮に奉納するコメを作っていたと伝わる神聖な田で、同市と新潟県佐渡市にのみ残る。現在は、地元有志らでつくる車田保存会が継承。田の中央に...
岐阜県高山市松之木町に江戸時代から残る車輪のような円形の田んぼ「車田(くるまだ)」で20日、稲刈りが行われた。
かつては伊勢神宮に奉納するコメを作っていたと伝わる神聖な田で、同市と新潟県佐渡市にのみ残る。現在は、地元有志らでつくる車田保存会が継承。田の中央に...