女子アジア杯で八百長防止対策 豪州、男子リーグで不正相次ぎ 2025年10月9日 19:04 サッカーの女子アジア・カップを来年3月に開催するオーストラリアが、大会に向けて八百長などの不正行為を防ぐためのタスクフォース(特別チーム)を発足させると9日、ロイター通信が伝えた。政府系の監視機関を中心に、国境警備の関係者らで構成する。 オーストラリアでは男子Aリーグで選手が賭博結果を操作する不正行為が相次いだ。8月には元Jリーガーの檀崎竜孔が、故意に警告を受けて賭博で不正に利益を得たとして有罪判決を受けた。(共同) トップ 全国のニュース 女子アジア杯で八百長防止対策 関連記事 10代女性誘拐未遂疑い NY株、続落 連立解消でも自民に協力 ヒグマ被害の町、再び出没跡 英国とインド、防衛協力強化へ アゼル機墜落はロシアの誤射 おすすめ記事 【名将流儀】 「負けたらしょうないやん」 甲子園で勝つより「楽しい野球」 田所孝二さん 【ぎふ高校野球】 岐阜県職員の給与引き上げ 2年連続で大幅プラス 県人事委勧告 根尾川花火大会、今週末11日に開催 本巣市と大野町境、周辺で交通規制 ブラジリアン柔術の世界大会2連覇 大垣市の中学2年・加納さん