長時間勤務が原因で2023年に自殺した熊本県職員の遺族と代理人弁護士が10日、県庁で記者会見し、県が解決金1億900万円を遺族に支払うとともに、再発防止策を講じることで県と合意したと明らかにした。長女(23)は「父の死を無駄にしないでほしい」と述べ、再発防止策の徹底を涙ながらに訴えた。
合意は10日付。職員の自殺は24年、公務災害に認定。遺族と県が今後の対応を協議していた。
遺族が公表した県の内部調査資料によると、県教育委員会に所属していた職員は22年度、時間外勤務が過労死ラインの月100時間をほぼ毎月超過していた。