日本生命保険子会社のニッセイ・ウェルス生命保険は18日、社員が出向先の銀行から社外秘情報を不正に持ち出していた事例を943件確認したと発表した。親会社の日本生命でも同様の事例が発覚し調査していた。
持ち出しがあったのは販売代理店である三井住友銀行とみずほ銀行で、2019年から25年の期間に確認した。ウェルス生命は「不正競争防止法上の営業秘密保護や個人情報保護法の趣旨に照らして不適切だった」としている。
日本生命では、三菱UFJ銀行など保険の販売代理店への出向者による情報持ち出しが判明。大手生保では第一生命保険でも同様の事例が明らかになっている。









