鉄塔での事故想定、救助訓練 岐阜・大垣消防と中電、ドローン使い連携確認 社会 2025年11月19日 14:25 鉄塔に登って救助訓練に取り組む消防署員=輪之内町下大榑新田、中部電力パワーグリッド南大垣変電所 ドローンで撮った救助現場を映したタブレット画面=同 大垣消防組合と中部電力パワーグリッド岐阜支社は17日、同社の南大垣変電所(岐阜県輪之内町下大榑新田)で、鉄塔での事故における合同救助訓練を実施した。ドローンも活用し、事故現場と指揮本部との連携も確認した。 2020年に大垣市内で発生した、... 全文:494文字 この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら Webオリジナルコンテンツが読める 紙面ビューアが読める チケットの先行発売に参加できる お得なクーポンが使える サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 鉄塔での事故想定、救助訓練 岐阜・大垣消防と中電、ドローン使い連携確認 関連記事 古川中生や住民避難所運営訓練 段ボールベッド組み立て 大雪で停電、復旧訓練 中電、岐阜制御所で手順確認 巨大地震、応援要請を確認 緊急消防援助隊 高山で中部合同訓練 JR駅と周辺商業施設、防火徹底 秋の全国運動 多治見市消防本部が特別査察 列車事故で乗客待機場所提供、岐阜・各務原市の企業に感謝状 駐車場開放して救急協力 災害を想定、指揮本部訓練 高山消防署大野分署 応援要請の手順確認 おすすめ記事 美濃加茂市の小学校が消滅危機を回避! 市内各地から越境通学、小規模特認校の運動会に住民が大集結するワケは 「水戸岡デザイン」岐阜に集結 赤い自動運転バスに青い豪華観光列車【みのひだ乗り物探訪 第103回】 外国人と共に生きる社会、鍵は「お互いを知ること」 岐阜県警が犯罪対策強化 岐阜市で中国客宿泊キャンセル、観光への影響どうなる 観光名所の飛騨は?