このたび、公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンターより、校庭でも体育館でも使えるスポーツ・アクティビティ用車いす「パラサポ !ミライ 」10台が贈呈されることとなりました。

 これに伴い、下記の通り贈呈式を開催します。なお、今回の贈呈は全国の自治体で12番目、県内では初となります。なお、当日は松本市長と杭瀬小学校の代表児童が「パラサポ!ミライ」試乗を行います。

 贈呈される車いす「パラサポ!ミライ」は、インクルーシブ教育を推進するため、市内小中学校での活用や、ボートレース尼崎でのイベント実施等、様々な活用を予定しています。

 

1 贈呈式について

 ⑴  日時 令和7年11月26日(水) 16時00分から17時00分

 ⑵  場所 尼崎市立杭瀬小学校 1階ランチルーム(尼崎市杭瀬北新町2丁目6-1)

 ⑶  出席者

  ア 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター

    会長                 山脇 康  様

    常務理事               小澤 直    様

    DE&Iプログラム推進部ディレクター 山本 恵理 様

  イ 尼崎市

    尼崎市長             松本 眞

    教育長              森山 太嗣

    公営企業管理者          中川 照文

       ウ 杭瀬小学校

    校長               小嶋 千花 

    ※杭瀬小学校の児童も参加予定

 ⑷ 次第

  ア 贈呈者挨拶

  イ 受領者挨拶

  ウ インクルーシブ運動会及びパラサポ!ミライの説明

  エ パラサポ!ミライ贈呈及び撮影

  オ 尼崎市長・杭瀬小学校児童試乗・懇談

       カ 感謝状贈呈及び撮影

  キ 活動予定発表

 

2 贈呈品

  スポーツ・アクティビティ用車いす「パラサポ !ミライ 」10台

 

 

3 問合せ先

  ボートレース事業部開催運営課 

  担当:石原 電話:06-6419-3181 (当日連絡先:090-1557-7457)

 

4 その他

   杭瀬小学校内に駐車スペースがありませんので、取材いただく際は周辺のパーキングをご利用いただ

  きますようお願い致します。