出願から2週間程度で転入完了。ネットコースならば、登校は3月に1週間程度のみでOK!不登校や出席不足でも、進級・卒業をまだ諦めないでください。12月転入で、年末年始にレポートを進めましょう!
広域通信制高校 学校法人みずほ学園 瑞穂MSC高等学校(理事長:穂坂 邦夫)は、高校生の進級・卒業の課題解決を目的に、2025年11月20日「短期集中プラン」を提供開始します。不登校や出席不足で退学や留年となりそうな方も、まだ諦めないでください。
瑞穂MSC高校のネットコースならば、基本はネット学習だから、登校は3月に1週間程度のみで進級・卒業できます。
12月転入も、3月卒業も、大学進学もまだ間に合います。他の通信制高校から「今出願だと1月転入になります」と言われた高校生も、今すぐご相談ください。
12月中に転入し、年末年始は自宅でレポートを進めましょう。
「短期集中プラン」の詳細は瑞穂MSC高校ホームページをチェック
・転入を月初に限らず「随時受付」。出願書類到着から2週間程度での転入が可能
・生徒の生活に合わせた個別スケジュールを提案し、進捗を管理。自己管理が苦手な生徒も安心
・卒業条件であるスクーリングと単位認定試験を「短期集中プラン」向けとして、3月にも実施

進級も卒業も瑞穂MSCならまだ間に合う「短期集中プラン」

高校1~3年生対象。出席不足・転校・不登校など、それでも進級も卒業も可能です
昨年度「短期集中プラン」で進級・卒業した生徒の声

無事に3月に卒業できました2025年2月転入 R.Tさん(大阪府)
前の学校で75単位を取っていましたが、卒業が難しいと先生から連絡を受けました。MSCに相談してすぐに転入。卒業に必要な単位はすでに達成していたので、3単位だけ履修して無事に3月に卒業できました。
「あのときMSCに相談して本当に良かった」と家族も喜んでくれました。

2年次に転入 無事卒業できそうです2024年10月転入 K.Aさん(静岡県)
前の学校は体調不良で通えず、1年で2単位しか取れませんでした。でもMSCなら2年次に転入できると聞き、思い切って転入。現在は3年次生として36単位を履修中です。大学進学を目指して校内予備校で頑張っています。体調を見ながら、自分のペースでしっかり学べる環境に感謝しています。

自分のペースで集中して学べました2024年12月転入 D.Yさん(千葉県)
高1の冬にMSCに転入し、年度内に24単位を習得しました。
通信制の仕組みのおかげで、自分のペースで集中して学べました。
卒業後は調理師専門学校に進学して、夢に向かって頑張りたいです。
よくある質問
Q. いつまで転入できますか?
A.随時受け付けています。3月の単位認定試験までに、レポートの提出完了とスクーリング終了ができる日程までならば、今年度単位取得として転入できます。2026年1月以降の転入も受け付けますので、いつでもご相談ください。目安としては、2026年2月14日(土)までに出願いただくと、今年度中に最大10単位程度の取得が可能です(昨年度参考:12月転入で、年度内に24単位を取得)
Q.同級生と一緒に卒業できますか?
A.休学期間(休学届を出していなければ登校していなくてもOKです)がなければ、一緒に卒業できる可能性があります。詳しくは個別相談でご説明します。
Q. 前籍校から単位を引き継げますか?
A.ご安心ください。原則引き継げます。個別相談でご相談ください。
「短期集中プラン」の詳細は瑞穂MSC高校ホームページをチェック

東京キャンパスのオープンスペース。ネットコース生も全国14拠点へ自由に登校し、自習や質問・相談ができます。

神戸キャンパスで個別相談中。個々に合わせた学習スケジュールを提案し、年度中のレポート提出完了をサポート。

養護教諭(看護師免許保有)や学校薬剤師がバーチャルキャンパスに常駐。健康もしっかりサポートします。

レポート提出も進路も、担任がしっかりサポート。笑顔で卒業式を迎えましょう。
学校法人みずほ学園 瑞穂MSC高等学校
2023年開校の広域通信制高校。登校が年2回のみ(スクーリング5日程度+単位認定試験2日間)のネットコースと、週1回・週3回登校の通学コースを有する。キャンパス(東京・神戸・石垣島)に加え、全国11箇所の学習室(札幌・仙台・津田沼・池袋・新宿・市ヶ谷・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡)を保有。生徒は所属コースを問わず、追加費用無しで自由に自習や質問・相談に活用できる。
また、ネットコースが年2回登校するスクーリングおよび単位認定試験の会場は、全国10会場(北海道札幌市・埼玉県川越市・千葉県市川市・東京都荒川区・愛知県名古屋市・大阪府東大阪市・兵庫県神戸市・福岡県福岡市・沖縄県島尻郡与那原町・沖縄県石垣市)。生徒は参加会場を自身で選択可能。
生徒一人ひとりに担任および副担任がつく、手厚いサポートが好評。月1回以上の面談で個々に合わせた学習スケジュールの提案や進捗管理を行うほか、個々の生徒に合わせたサポートを提供している。
2024年度は「卒業率100%」「進路決定率91.4%」を達成。転編入を随時受付中。
https://mizuho-msc.com/
東京キャンパス
東京都荒川区西日暮里2-40-3 横山ビル7F(日暮里駅・西日暮里駅ともに徒歩4分)
神戸キャンパス
兵庫県神戸市東灘区本山南町8-6-26 東神戸センタービル8F(摂津本山駅 徒歩8分/岡本駅 徒歩12分)
石垣島キャンパス
沖縄県石垣市新栄町6-18

学校法人みずほ学園 瑞穂MSC高等学校
副校長 加賀谷諭
どんな状況でも、進級も卒業もまだ間に合います。瑞穂MSCなら、その気持ちを形にできます。
11月に入り、転入希望の生徒・保護者さまから多くのお問い合わせを頂いています。
来年1月・4月転入の声も多い中、瑞穂MSCは12月転入が可能です。
あなたに合う担任と一緒に、進級・卒業を目指しましょう。
電話やWebで、ご相談をお待ちしています。
「短期集中プラン」の詳細は瑞穂MSC高校ホームページをチェック
お問い合わせ
学校法人みずほ学園 瑞穂MSC高等学校
0120-555-720 平日9:00~17:00
お問い合わせフォーム
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ









