宮崎で無免許運転140回 九州農政局50代職員を停職 2025年11月21日 17:18 農林水産省 農林水産省九州農政局は21日、主に宮崎県内で、仕事や私用で無免許運転を計約140回繰り返したなどとして、課長補佐級の50代男性職員を、停職7カ月の懲戒処分にしたと発表した。男性は住所変更を怠り「免許更新の通知が届かず、免許証が失効したことに気づかなかった」と話したという。 農政局によると、男性は昨年1月27日〜12月24日、農業従事者への聞き取り調査などに使う公用の乗用車や、私用車を無免許で運転した。 トップ 全国のニュース 宮崎で無免許運転140回 関連記事 東京円、156円台後半 コメの民間備蓄、試験運用を検討 札幌でイルミネーション始まる 四国遍路や新幹線、整備求める 首相、保守色前面で高支持率維持 一力が王座奪取し五冠 おすすめ記事 岐阜県で今週末どこ行こう?【22、23、24日】 【森嶋ルポ】中京野球はここから変わる! 今村新監督が描く〝甲子園基準〟の意識改革とは【ぎふ高校野球】 岐阜市がキャッシュレス決済20%還元策 対象8000店舗、26日から 毎日変わる紅葉、秋の日差しに舞う 岐阜・郡上市の慈恩禅寺