
ミシュランガイドにも掲載された、名古屋発祥のうなぎ店『炭焼 うな富士』(運営:株式会社かぶらやグループ/本社:愛知県名古屋市/代表取締役社⾧:榎本 渉)は、創業30周年の節目に、京都・清水寺参道の五条坂に新店舗『炭焼 うな富士 京都清水別邸』をオープンいたします。古都の趣と職人技が織りなすうなぎ料理で、唯一無二の“幸腹体験”をご提供します。

『炭焼 うな富士 京都清水別邸』の概要・コンセプト清水寺へ続く歴史ある参道、五条坂の途中に佇む『炭焼 うな富士 京都清水別邸』。観光客はもちろん、京都に暮らす人々の日常に溶け込み、末永く愛される場所を目指します。海外のお客様にとっては、日本の食文化であるうなぎの“初めての本物体験”を叶える特別な空間となります。


うな富士の特徴
・希少な「青うなぎ」を使用
厳選された青うなぎならではの旨みと食感をお楽しみいただけます。
・約1000℃の炭火で丁寧に焼き上げ
高温の炭火で焼くことで、皮は香ばしく、身はふっくらと仕上がります。
・創業以来受け継がれる職人技
熟練の技が織りなす、他では味わえない唯一無二の味わい。

創業30周年の節目に うな富士史上最大規模の店舗を京都に創業30周年という節目に、『炭焼 うな富士』は京都・清水寺参道という象徴的な地に、史上最大規模の店舗を構えます。これは単なる出店ではなく、『うな富士』が歩んできた歴史と、日本の食文化を未来へつなぐ挑戦です。名古屋で生まれた『うな富士』の味とおもてなしを、古都の趣と融合させ、世界中のお客様に“本物のうなぎ体験”を届ける拠点に。席数は『うな富士』史上最大にして、初めて100席を超える、104席。個室も充実し、地元の方のハレの日から観光客、インバウンド需要まで、多彩なニーズに対応します。


フロア構成
1階:エントランスホール
広々としたエントランスホールでお客様をお迎え。
地下1階(B1F):個室フロア
個室7部屋(4名・6名対応)、合計34席。プライベート感を重視した落ち着きある空間。
2階:個室+テーブル席+ベンチ席
個室1部屋(8名)、テーブル席32席、ベンチ席30席。団体利用やインバウンド対応にも最適。多様なシーンに対応可能。
■『炭焼 うな富士』各店舗受賞歴
- 「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」ビブグルマン受賞
- THE TABELOG AWARD ブロンズ(2019年~4年連続)
- うなぎ百名店 選出(2018・2019・2022・2024年)
- 中国のグルメアプリ「大衆点評」で「必吃榜(ビーチーバン)」(2025年)受賞 ※全て『炭焼 うな富士 本店』
- 「食べログホットレストラン2025」『炭焼うな富士 本店』『鰻う おか冨士』『炭焼うな富士 有楽町店』『炭焼うな富士 名駅店』
■京都清水別邸の公式HP
■京都清水別邸のご予約はこちらから
ブランドムービー公開中
炭焼うな富士公式インスタグラム
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ









