トップ NIE 外国人観光客と英会話、交流/高山市の久々野中 NIE 外国人観光客と英会話、交流/高山市の久々野中 新たな英語学習法でコミュニケーション力 ㊤ 2018年3月12日 12:56 古い町並みで、外国人観光客に英語で久々野地域の魅力を紹介する生徒=1月、高山市 英語で学習内容を説明する生徒=昨年11月、高山市久々野町久々野、久々野中学校 このギャラリーの記事を読む トップ NIE 外国人観光客と英会話、交流/高山市の久々野中 この記事のタグ NIE いま 学校で 関連記事 合掌造り保全へ「村民学」 世界遺産の課題知る 大垣市東中で学校ルール見直し活動 生徒、主体的に考える 「知る」楽しさ、学び充実 キャリア形成にも活用 流行曲やアニメ 社会を読み解く 伝染病を通じ歴史学習 天然痘流行の奈良時代と今関連付け 豪雨避難新聞で課題探る ICTも活用、提案や対策続々 おすすめ記事 【森嶋ルポ】中京『大いなる可能性』 145キロ右腕・鈴木は「まだ発展途上」 【高校野球岐阜大会 有力校リポート#5】 岐阜県の副知事が一時ゼロに 2人体制の95年以降初めて 岐阜の人気カフェ名物「山脈モンブラン」全国発売 ロッテ×ことりっぷ企画でコラボ 担々麺にふわふわ卵/黒酢から揚げ丼 中華料理店「サンコック」新メニュー