トップ NIE 島崎藤村の教え「三智」継承 五平餅、米作り体験で郷土に愛着 NIE 島崎藤村の教え「三智」継承 五平餅、米作り体験で郷土に愛着 中津川・山口小 2020年11月16日 10:32 山口五平餅名人会の指導を受け、新米を丸めた団子を竹串に刺す児童=中津川市山口、山口小学校 稲刈りに汗を流す児童=同市山口 山口小学校の校長室に飾られている「三智」の書額 このギャラリーの記事を読む トップ NIE 島崎藤村の教え「三智」継承 五平餅、米作り体験で郷土に愛着 この記事のタグ NIE いま 学校で 関連記事 合掌造り保全へ「村民学」 世界遺産の課題知る 大垣市東中で学校ルール見直し活動 生徒、主体的に考える 「知る」楽しさ、学び充実 キャリア形成にも活用 流行曲やアニメ 社会を読み解く 伝染病を通じ歴史学習 天然痘流行の奈良時代と今関連付け 豪雨避難新聞で課題探る ICTも活用、提案や対策続々 おすすめ記事 【名将流儀】福知山成美から岐阜第一へ 校長監督から転身、県上位の強豪校に育てる 田所孝二さん 【ぎふ高校野球】 JR瑞浪駅北に計画の複合施設、運営企業決まる 図書館やカフェ併設 プロ野球ドラフト会議、岐阜県勢指名なるか 152キロ右腕、伸びる直球、強肩強打…成長の軌跡 養老天命反転地、再び脚光…なぜ?バランス狂う「日本一危ない公園」30周年 岐阜・養老町