トップ 岐阜のニュース 政治・行政 ハラスメントから守れる役場に…風通し良い職場づくりへ若手が知恵 岐阜・岐南町、防止条例準備進む ハラスメントから守れる役場に…風通し良い職場づくりへ若手が知恵 岐阜・岐南町、防止条例準備進む 政治・行政 社会 2024年8月18日 09:18 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 政治・行政 ハラスメントから守れる役場に…風通し良い職場づくりへ若手が知恵 岐阜・岐南町、防止条例準備進む 関連記事 学生にセクハラやアカハラ、岐阜大60代教授処分 体を触ったり報復的嫌がらせ、東海国立大学機構 市議会「嘲笑や小ばかにした発言横行」議員ハラスメント議論へ女性市議が防止条例案 岐阜・各務原市 名札は「名字のみ」…行政職員もカスハラ対策 岐阜県内9市町、写真廃止や表記変更広がる セクハラ問題で前町長辞職の岐阜・池田町長選 新人の竹中誉氏が初当選 第三者委が岐南町長のセクハラ認定 「少なくとも99の行為が認められた」 多数の女性職員らが証言 中津川市、火葬場候補地を辻原に一本化 地元との協議本格化へ おすすめ記事 小中一貫、異学年で育む学びの力 義務教育学校が広がる岐阜の現場 キャンピングカーの魅力全開 トイファクトリー土岐店リニューアル 大谷翔平選手が球場に登場 可児市の駐車場に県内「1号」自販機 春の叙勲 岐阜県内68人受章(2日掲載分を更新)