トップ ホームレスは、どこへ行った―岐阜の現場から― 第3章(1)荷物乱雑、車内で息潜め 住まい失い、駐車場が宿泊所 ホームレスは、どこへ行った―岐阜の現場から― 第3章(1)荷物乱雑、車内で息潜め 住まい失い、駐車場が宿泊所 2024年8月30日 10:30 営業時間が終わっても、道の駅を訪れる車は増えていく。やがて満車になるほど車が停まっていた=6月25日午後8時21分、岐阜市柳津町仙右城、道の駅「柳津」 このギャラリーの記事を読む トップ ホームレスは、どこへ行った―岐阜の現場から― 第3章(1)荷物乱雑、車内で息潜め 住まい失い、駐車場が宿泊所 関連記事 第7章(1)減額分 救済はどこまで 生活保護記録、自治体で保存期間に差 第7章(2)氷河期世代、転職は34回 47歳、生活保護は通院と母の介護費に 第7章(3)車が住まい 手放せない 生活保護利用の難題、議論続く 第7章(4)地域と交わり集団生活 大垣の救護施設 退所後もつながり 第7章(5)土岐救急不出動 内部調査に署員 男性の死「思うことない」 第7章(6)自己責任論 正すべきは 困窮者保護、市民意識と体制が両輪 おすすめ記事 高市内閣、物価高対策「急いで」岐阜県民の切実な声 初の女性首相、暮らしどう変える 自民岐阜県連「維新と信頼ない」連立ムードほど遠く 高市内閣 自維政権、岐阜県内野党は右傾化懸念 公明「自民信頼、変わらず」 市職員がバス運転手兼業 岐阜・飛騨市営バス、人手不足受け県内初