トップ 岐阜のニュース 社会 絶滅危惧種「カワシンジュガイ」確認 長良川本流の左岸側では初 絶滅危惧種「カワシンジュガイ」確認 長良川本流の左岸側では初 社会 2022年5月13日 08:28 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 絶滅危惧種「カワシンジュガイ」確認 長良川本流の左岸側では初 関連記事 ネット取引横行で小型サンショウウオ「希少野生動植物種」に 東海3県のみに自生「シデコブシ」かれんに咲く 準絶滅危惧種、岐阜・多治見市 かつて岐阜公園にライオンやペンギンがいた 動物園や水族館、人気の観光スポット 絶滅危惧種「ヤマトサンショウウオ」繁殖願い幼生放流 岐阜高生が3カ月飼育 一時は絶滅説も、アカハライモリ希少種「渥美種族」 繁殖成功の幼体と成体展示 特別天然記念物「コウノトリ」岐阜市に飛来 観察例は4年9カ月ぶり おすすめ記事 大垣商工会議所の次期会頭に境氏(大垣共立銀行会長) 美濃町線、便利にして復活を 「幻の路線」で大垣まで? 読者のLRT路線案【みのひだ乗り物探訪 第94回】 AIが探究学習の助言者に 益田清風高校で岐阜県内初の取り組み 対話重ねて思考深める 美濃焼の魅力凝縮、多治見で3大イベント 10月に廉売市や蔵出し、巨匠の作品展示