「博物館浴」リラックス効果 鑑賞後ネガティブ感情低下、実際に効果測定 ライフスタイル レジャー 医療 2023年1月27日 08:02 企画展で展示中の禅画を鑑賞する被験者ら=美濃加茂市蜂屋町上蜂屋、市民ミュージアム 企画展で展示中の禅画を鑑賞する被験者ら=美濃加茂市蜂屋町上蜂屋、市民ミュージアム 九州産業大の緒方泉教授が実施した心理測定の速報値(16人の平均値。数値の単位は点) 作品鑑賞後に血圧などを測定する被験者ら=同 博物館を楽しみ、癒やし効果を得て... 残り741文字(全文:758文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「博物館浴」リラックス効果 鑑賞後ネガティブ感情低下、実際に効果測定 関連記事 恐竜標本、スマホかざすと生き返る!? 岐阜県博物館、アプリ公開 ちょっと昔にタイムスリップ「昔の道具たち」展 路面電車の光景再現、岐阜市歴史博物館 「雨のように降り注いだ」美濃隕石に再注目 明治時代に広範囲落下、岐阜・美濃市で企画展 ヒトと動物共通「創薬シーズ」開発、岐阜大が研究センター開設 創薬研究の効率化図る コロナ5類引き下げ懐疑的、岐阜県「国は丁寧な議論を/地方との認識に乖離」 岐阜ー福井間に新ルート 冠山峠道路を走ってみた 池田町役場から池田町役場まで おすすめ記事 サッカー元日本代表のFC岐阜・FW田中が引退会見 「子どもたちに夢を伝えたい」とクラブ残留を宣言 岐阜ー福井間に新ルート 冠山峠道路を走ってみた 池田町役場から池田町役場まで 祖父母をコロナで亡くして「誰かの役に立ちたい」40歳で看護の道に 夫の助言で仕事辞め一念発起 岐阜の野球少年を熱く応援! 電子版特設面「中学硬式野球」スタート