「最後の星空」飛騨プラネタリウム最終投映、3月末閉館 長年のファン、夜空に別れ ライフスタイル 2023年3月11日 08:13 閉館を前に、最後の投映を楽しむ市民ら=高山市清見町夏厩、飛騨プラネタリウム 今月末で閉館する岐阜県高山市清見... 残り598文字(全文:615文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「最後の星空」飛騨プラネタリウム最終投映、3月末閉館 長年のファン、夜空に別れ 関連記事 山頂プラネタリウム遊園地、昭和デートコース 1984年閉館リフトの面影今も残る、岐阜市・水道山 消える日帰り湯「美濃白川 道の駅温泉」閉館へ 町内の入浴施設ゼロに うすずみ温泉4月に休館、23年度中の指定管理者選定急ぐ 利用者減少に光熱費高騰、岐阜・本巣市 温泉旅館「白川郷の湯」営業再開目前 火災から1年「祖父や支援者に恩返しできる」 「亡き父のソーセージまた食べたい」再現へ奮闘 岐阜・関市の専門店、教師辞め再オープンへ 青と白、癒やしのイルミネーション 岐阜・飛騨信組本店で冬恒例点灯 おすすめ記事 サッカー元日本代表のFC岐阜・FW田中が引退会見 「子どもたちに夢を伝えたい」とクラブ残留を宣言 岐阜ー福井間に新ルート 冠山峠道路を走ってみた 池田町役場から池田町役場まで 祖父母をコロナで亡くして「誰かの役に立ちたい」40歳で看護の道に 夫の助言で仕事辞め一念発起 岐阜の野球少年を熱く応援! 電子版特設面「中学硬式野球」スタート