モノからの解放、山寺暮らし 副住職とガイドが体験会企画、岐阜・山県市 ライフスタイル 2023年3月22日 09:27 蓮華寺の裏山にあるほこらへ案内し、物を大切にする心を教える羽賀浩大副住職=山県市葛原 自然の魅力を伝える星屋明孝さん=山県市葛原、蓮華寺 岐阜県山県市の山間部にある葛原地... 残り771文字(全文:788文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル モノからの解放、山寺暮らし 副住職とガイドが体験会企画、岐阜・山県市 関連記事 科目に応じ異年齢学習「山県方式」統廃合せず教育の質維持 少子化対策、岐阜・山県市 人口重心「今回が最後?」岐阜県関市 東京集中、じりじり東南東へ移動 「裏参道モール」天むす・フォー・紅茶専門店、新散策スポット 岐阜市・伊奈波神社周辺、資金募る ポケモンGO連動イベント「巨大ポケストップ」岐阜・馬籠宿に 高畑充希さんCMポケモン出現率アップ 柿の支出額全国1位は岐阜市、なぜ? 全国平均の3倍以上 購入目的、多いのは「贈答用」か 水に浮く新感覚リラクゼーション「フロテッタ」無重力体験を 岐阜・大野町の屋内温水プール おすすめ記事 FC岐阜は0―1で最終節ホームを勝利で飾れず...8位で今季を終える 国民民主岐阜県連 衆院選岐阜3区に新人の仙田氏を擁立 伊藤英明さん一日署長「岐阜は安全で安心な街」署員らを激励 年末特別警戒 【みのひだ乗り物探訪】第1回 鉄道の歴史の一端に触れる 今も残る転車台 長良川鉄道・北濃駅