「ご当地クッキー缶」各地域で製造、経済循環提案 岐阜・大垣市のコネル、企画サポート 経済 2023年8月23日 09:20 ご当地の魅力を詰め込んだクッキー缶「GO TORCH(ゴートーチ)」をPRする平塚弥生社長=岐阜市神田町、カンダまちおこし フードコンサルティングやシェアキ... 残り567文字(全文:584文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 経済 「ご当地クッキー缶」各地域で製造、経済循環提案 岐阜・大垣市のコネル、企画サポート 関連記事 総菜を自販機で冷蔵販売、真空パックで出荷1品500円 ニシキフードが9月、岐阜と愛知に設置 岐阜公園に飲食や土産の複合物販施設 岐阜市が来年度に再整備、駐車場も拡張 自販機でふるさと納税、返礼品の当日使える割引券と引き換え 岐阜・御嵩町、ゴルフ場に設置 長良川鉄道ラッピング列車、清流の生き物デザイン 内装は水中イメージ、9月運行CF支援募る ふるさと納税返礼品、県境越え開発 多治見の美濃焼と春日井のサボテンコラボ 放課後等デイサービス運営効率アップ、保護者連絡アプリ開発 岐阜・本巣市の企業、現場の働き方を改善 おすすめ記事 土方歳三の遺品届けた新選組隊士「市村鉄之助」岐阜・大垣市に眠る 時代の波に翻弄された19年 消火ホースの筒先盗んだ中津川市の男を逮捕 加茂署などが27本を押収 周辺では224本被害 絶対に怒ってはいけない野球「叱るのは成長を阻害」岐阜市で大会 小学生笑顔「褒められうれしい」 こたつ列車やプチカフェ列車、岐阜料理味わう四つの旅 長鉄が企画、予約受け付け