本堂の階段にひな人形、彼岸に彩り 岐阜・美濃市の霊泉寺、地元有志が展示 レジャー 2024年3月17日 08:08 本堂に続く階段に並んだひな人形=美濃市上河和、霊泉寺 岐阜県美濃市上河和の曹洞宗霊泉寺... 残り340文字(全文:357文字) この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら Webオリジナルコンテンツが読める 紙面ビューアが読める チケットの先行発売に参加できる お得なクーポンが使える 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース レジャー 本堂の階段にひな人形、彼岸に彩り 岐阜・美濃市の霊泉寺、地元有志が展示 関連記事 【ぎふ魚食の風景】鮎養殖 おとりも乙女も育む技 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 高山祭へムード上昇、JR高山駅前にのぼり設置 4月14、15日開催 ロフト新店舗、モレラ岐阜に8月オープン 県内3店舗目 金華山ロープウェー「夜景が売り」ナイター営業強化 4月運賃改定、大人1300円に 岐阜県で今週末どこ行こう?【11月29、30日】 おすすめ記事 岐阜県で今週末どこ行こう?【11月29、30日】 ソフトピアジャパン周辺、幻想的な光の街 大垣市、企業のイルミネーション始まる 長良川河川敷の公園「平田リバーサイドプラザ」大規模改修へ 海津市、スポーツ区画やドッグラン新設 クマ追い払い、中津川でもドローン活用 岐阜県が効果検証へ