岐阜の伝え話 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 動画 2024年3月16日 12:05 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地域の語り部の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第22話は岐阜県可児市兼山に伝わる「キツネの氷渡り」。 無料クイズで毎日脳トレ!入口はこちら 」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 関連記事 岐阜の伝え話㉑「長範・物見のマツ」(岐阜県不破郡垂井町) 岐阜の伝え話⑳「樫の木と龍」(土岐市) 岐阜の伝え話⑲「龍門寺の龍」(加茂郡七宗町神渕) 岐阜の伝え話⑱「カエルの物語」(各務原市) 岐阜の伝え話⑰「火の玉と灯台」(大垣市) 岐阜の伝え話㉚「白竜退治」(揖斐郡池田町) おすすめ記事 リニア工事で水位低下、JRが新たな代替水源案 瑞浪・大湫、多用途水供給を提案 光る和傘とコイの映像「ぎふ灯り物語」開幕 岐阜公園で光と歴史の融合、26日まで開催 氷点下17.6度の朝、ダイヤモンドダスト輝く 岐阜・高山で愛好家ら絶景に感嘆 【2025 大学入学共通テスト 問題・解答】速報 1月18、19日実施