岐阜の伝え話 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 動画 2024年3月16日 12:05 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地域の語り部の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第22話は岐阜県可児市兼山に伝わる「キツネの氷渡り」。 」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 関連記事 岐阜の伝え話㉑「長範・物見のマツ」(岐阜県不破郡垂井町) 岐阜の伝え話⑳「樫の木と龍」(土岐市) 岐阜の伝え話⑲「龍門寺の龍」(加茂郡七宗町神渕) 岐阜の伝え話⑱「カエルの物語」(各務原市) 岐阜の伝え話⑰「火の玉と灯台」(大垣市) 定員割れが教えてくれたこと 海津市唯一の伝統校が進む、地域と共に生きる道 【ぎふ高校研究】 おすすめ記事 1人80万円超!東急の豪華観光列車が岐阜駅へ なぜ岐阜が選ばれたのか【みのひだ乗り物探訪 第83回】 全投票所の締め切り、1時間繰り上げ 白川町選管 参院選と町議選で 「飛騨の家具フェスティバル」開幕 洗練された新作一堂 高山市 FC岐阜、大島監督の退任発表 J3で18位に低迷