岐阜の伝え話 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 動画 2024年3月16日 12:05 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地域の語り部の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第22話は岐阜県可児市兼山に伝わる「キツネの氷渡り」。 無料クイズで毎日脳トレ!入口はこちら 」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 関連記事 岐阜の伝え話㉑「長範・物見のマツ」(岐阜県不破郡垂井町) 岐阜の伝え話⑳「樫の木と龍」(土岐市) 岐阜の伝え話⑲「龍門寺の龍」(加茂郡七宗町神渕) 岐阜の伝え話⑱「カエルの物語」(各務原市) 岐阜の伝え話⑰「火の玉と灯台」(大垣市) 「社長になりたい!」 岐阜市の商業高校は生徒がデパート運営 起業家精神養い地域を背負って立つ 【ぎふ高校研究】 おすすめ記事 LRT構想、岐阜県議の研究会は賛否 圏域外から苦言も「廃線危機、現状の支援を」 LRT開通、本当に活性化する?フランスの成功事例「有名店が進出、シャッター通り解消」 岐阜の最低賃金、過去最大64円引き上げ 経済団体「中小は影響深刻」広がる懸念 備蓄米転売疑い「そんな法律知りませんでした」 岐阜県警が経営者ら書類送検、全国で初