「藤橋の湯」200万人達成、露天や家族風呂人気 冠山峠道路開通で福井や名古屋の客増加 ライフスタイル レジャー 2024年6月19日 09:08 来館者200万人の達成を祝い、くす玉を割る関係者=揖斐川町東横山、いび川温泉藤橋の湯 2007年にオープンした岐阜県揖... 残り354文字(全文:371文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 「藤橋の湯」200万人達成、露天や家族風呂人気 冠山峠道路開通で福井や名古屋の客増加 関連記事 ひめしゃがの湯営業再開、フィンランド式サウナ導入 浴槽深く&ロッカー新調、岐阜・下呂市 テレビドラマ影響で来館者増、関ケ原古戦場記念館50万人達成 20年に開館 ぎふワールド・ローズガーデン、来園100万人達成 西尾市の家族にバラ花束 6泊7日45万円、北海道・東北巡る豪華バスツアー 岐阜バスが第2弾発売 温泉ソムリエと北アルプスハイキング「穂高平/上高地・焼岳/奥飛騨温泉郷」3コース企画 円空マルシェ5年目へ、住民がつなぐ地域の輪 羽島市で月1回開催、多世代交流の場に おすすめ記事 大学入学共通テスト始まる、岐阜県内は12会場で7676人 【2025 大学入学共通テスト 問題・解答】公開予定 1月18、19日実施 柳ケ瀬の名店「富士屋精肉」2月末で閉店へ 70年の歴史に幕、最後まで変わらぬ品質で感謝を 阪神大震災30年、鎮魂の灯と継承の誓い 教訓を若い世代へ、寄り添う心を伝え続ける