塩分取り過ぎ岐阜県民7割…バローに減塩ポップ「ラーメン汁、半分残そう」アドバイスも 関市が設置 グルメ ライフスタイル 2024年9月18日 09:04 減塩しょうゆの下に取り付けられたポップ=関市市平賀、バロー関ひがし店 岐阜県関市は市民に減塩を心がけて... 残り305文字(全文:322文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 塩分取り過ぎ岐阜県民7割…バローに減塩ポップ「ラーメン汁、半分残そう」アドバイスも 関市が設置 関連記事 「塩分取り過ぎ」住民多い岐阜・東濃地域 塩分おいしく減らす商品紹介、スーパー買い物客に啓発 ラーメン健康に食べられる「減塩中華そば」一押し 丸鶏スープで滑らか 各務原キムチ塩分25%カット版登場 高血圧多い市「おいしさ損なわない」太鼓判 商業施設「アクロスプラザ」岐阜・関市に25年オープン スーパーの大阪屋ショップなどテナント複数 マーゴ30周年「新店舗、業態を誘致する」地域に選ばれ続ける施設へ商圏拡大 広瀬社長が展望 山菜や魚の揚げ物、列車で楽しむ旬の弁当 長良川鉄道 4月から運行 おすすめ記事 公園再生の立役者、原点は応援団長!? ゼットン会長の鈴木さんが母校岐阜北高校で講演 児童のアイデアに補助金 白川村の制度第1号は卒業生にサプライズの花 ザクザク雪踏みしめ進む爽快感 高山市の旧スキー場で本紙記者が雪上体験 山菜や魚の揚げ物、列車で楽しむ旬の弁当 長良川鉄道 4月から運行