岐阜の伝え話 岐阜の伝え話㉙「耕月庵」(養老郡養老町) 動画 2024年12月14日 16:00 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地域の語り部の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第29話は岐阜県養老郡養老町に伝わる「耕月庵」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話㉙「耕月庵」(養老郡養老町) 関連記事 岐阜の伝え話㉘「お亀さま」(美濃加茂市三和町) 岐阜の伝え話㉗「時の太鼓を打った北太」(本巣郡北方町) 岐阜の伝え話㉖「蛙の鳴かない池」(岐阜市) 岐阜の伝え話㉕「大池の白へび」(海津市平田町) 岐阜の伝え話㉔「竜宮の話」(安八郡輪之内町) 紙面進出記念! 「やっぱ岐阜やて!」秋元祥治とは何者か? 10の質問 おすすめ記事 県内の男性、婚活に苦戦 「愛知の女性、岐阜に住みたがらない」 【潮流 人口減の時代に 2025ぎふ参院選】(2) スケート場で水遊び! クリスタルパーク恵那にオープン 心躍る夏夜 郡上おどり開幕 長良川競技場で陸上の日本選手権混成競技開幕 世界選手権目指し熱戦