岐阜の伝え話 岐阜の伝え話㉔「竜宮の話」(安八郡輪之内町) 動画 2024年5月18日 12:05 かつて、囲炉裏(いろり)端で祖父母や父母が口伝えで残してくれた民話や伝説は、先人からのメッセージ。その土地の歴史や文化を教えてくれる「遺産」のようだ。大切に未来に残していきたい。岐阜県内各地の伝え話を、地域の語り部の朗読と地元の景色の映像を織り交ぜながら送る。第24話は岐阜県安八郡輪之内町に伝わる「竜宮の話」。 トップ 岐阜の伝え話 動画 岐阜の伝え話㉔「竜宮の話」(安八郡輪之内町) 関連記事 岐阜の伝え話㉓「長岡の観音様」(可児郡御嵩町) 岐阜の伝え話㉒「キツネの氷渡り」(可児市兼山) 岐阜の伝え話㉑「長範・物見のマツ」(岐阜県不破郡垂井町) 岐阜の伝え話⑳「樫の木と龍」(土岐市) 岐阜の伝え話⑲「龍門寺の龍」(加茂郡七宗町神渕) もっと泊まってお金使って! 岐阜市観光、工夫でポテンシャルを解き放て おすすめ記事 「柳ケ瀬広場」の完成イメージ公表 旧長崎屋跡地 大階段や全天候型広場 行く末が気になる電車でバラを見に行こう 季節運行の路線バスも【みのひだ乗り物探訪 第78回】 「るろうに剣心」日本刀形ペーパーナイフ発売、緋村剣心と斎藤一モデル ニッケン刃物 バローHD、備蓄米の随意契約申請 370トン