筑波大、AI研究施設を開設へ 米アマゾンら連携強化 2025年4月23日 15:57 開設予定の人工知能(AI)研究拠点のイメージ(筑波大提供) 筑波大(茨城県つくば市)、米ワシントン大、米IT大手アマゾン、半導体大手エヌビディアの4者は23日、人工知能(AI)研究の産学連携を強化すると発表した。2026年12月以降に研究拠点を筑波大の敷地内に開設する。 最新のAI研究を加速させる他、専門人材の育成にもつなげる狙い。4者は24年4月にパートナーシップを締結した。 トップ 全国のニュース 筑波大、AI研究施設を開設へ 関連記事 水俣病、「納得いくまで聞いて」 全労連系がメーデー大会 息子に包丁投げた疑い、母逮捕 ヤクルト、西武から山野辺を獲得 参政党、初の代表選告示 都内赤ちゃんポスト、初預け入れ おすすめ記事 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 FC岐阜4期ぶり黒字 グッズ好調、売上高の約10%に 「ドーナツ桜」話題、岐阜・下呂市で見頃 ライトアップも 選べるはちみつ×ソフトクリーム相性抜群 岐阜城楽市限定