地下の水道管から勢いよく水が噴き出す漏水の現場。老朽化で今後各地で多発する可能性もある=2023年12月、中津川市山口

 地下に埋設された上下水道管の腐食による漏水や道路陥没が全国で続発している。高度経済成長期に整備が進んだ管の老朽化が主な要因。更新費の増大が見込まれる一方、人口減少で今後の料金収入は先細りが否めない。足元では資材や労務費が上昇し、工事費の高騰も続く。地方自治体の上下水道事業は苦境に立たされている。管轄する面積が広く、...