報道陣の取材に応じるパナソニックHDの楠見雄規社長=14日午前、大阪府守口市

 パナソニックHDの楠見雄規社長は14日、大阪府内で取材に応じ、1万人規模の人員削減について「労働生産性で劣る。徹底した改善と人員適正化に踏み込まざるを得ない」と語った。収益性を踏まえ「この地域のこの商品と、撤退を判断するものはある」とし、経営改革を進める考えを強調した。

 成長の先行きが懸念されているテレビ事業は「形を変えて必要な地域に必要な商品とサービスを提供する」とした。「撤退事業に従事する方は余剰人員」と述べた一方、撤退部門の詳細は明らかにしなかった。

 9日発表した2025年3月期の連結決算は黒字を確保したが、国内約5千人、海外約5千人で計1万人規模の削減方針を表明した。