かわいい黄色の花に注意!特定外来植物「オオキンケイギク」 岐阜・関市民ら駆除 社会 2025年5月13日 10:37 オオキンケイギクを駆除する参加者=関市黒屋 岐阜県関市黒屋の中池堤防で11日、特定外来植物「オオキンケイギク」の駆除活動が行われ、地元住民ら約25人が抜き取り作業に汗を流した。 オオキンケイギクは... 全文:316文字 この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 かわいい黄色の花に注意!特定外来植物「オオキンケイギク」 岐阜・関市民ら駆除 関連記事 水田食い荒らす「ジャンボタニシ」捕獲器、環境負荷少ない誘引剤 新栄製作所が開発 ペットのカメ誤って殺処分、飼い主に謝罪 脱走したリクガメ、緊急対象ではないのに駆除 岐阜県 1300年を超える伝統漁 長良川鵜飼と小瀬鵜飼が開幕 岐阜 刃物から最新技術まで…関市「ビジネスプラス展」に81社が出展中 出店前のテスト販売可能「本町チャレンジBASE」リニューアル 岐阜・関市 闇夜照らす伝統の火 小瀬鵜飼開幕 安全運航誓い、船頭確保へ決意 おすすめ記事 サッカーU―15日本代表選出「経験を自信に」城南中・山川さん意気込み 岐阜・海津市 長良川の幼体は特定外来生物「カミツキガメ」 岐阜県調査で判明 岐阜県高校総体 各競技のハイライト【紙面記事一覧リンク】 自治体窓口、広がる時短 コンビニ交付が後押し、職員に好評「意欲向上」